2010年10月28日木曜日

日本語が使えるようにする。

Huawei IDEOS U8150-B を入手してみた - groundwalker.com
こちらを参考に、日本語で使えるようにしてみました。

【日本語が入力できるようにする】

日本語入力ができるようにするのは、OpenWnnというアプリケーションをインストールします。

・画面を左にスライドして(1つ右を表示して)「Market」を選ぶ。

・最初にGoogleアカウントを関連づけるよう言われるので、普段使っているアカウントを登録します。

・「OpenWnn」で検索します。

・OpenWnnを選択して、「Install」を選択。

・ホーム画面に戻り、メニューボタンを押して「Language & keyboard」を選択

・下の方に「OpenWnn」というチェックボックスができているのでチェックする。

・「戻る」ボタンを何回か押してホームに戻ると、iPhoneっぽいフリック入力で日本語が入力できるようになっています。

本体が小さいから、右手の親指1本で入力できます!これはすてき。

【メニューも日本語化する】

MoreLocale2というアプリケーションをインストールすると良いそうです。

・Marketで「MoreLocale2」をインストールします。

・インストール完了後、下の方にある(▲)を上にスライドすると、インストールされているアプリの一覧が出るので、「MoreLocale」を選びます。

・「Japanese」を選ぶ。

選んだ瞬間、表示が全部日本語になりますよ!これは感動!


何かやるたびに…

(今困っていること)
その1:
何かやるたびにこのエラーが出るんだけど、止めるのはどうすればいいんだろう…。


その2:
PocketWi-Fiを使いたいのでSIMカードを抜いて戻したいんだけど、バッテリーカバーの開け方がわかりません(泣)どうすればいいんだろう?

1 件のコメント:

  1. はじめまして。
    僕も遅ればせながら香港で入手し、いじっているところです。

    僕も裏蓋の開け方がわからず、パキパキ開けていくのかと思って開けたら、さっそくツメが折れました(泣)

    返信削除